三戸町はねこの町

かつて、青森県三戸町には大規模な東奥製紙工場が立地していたほか、各家庭で生糸生産のための蚕を買っていました。蚕を天敵のネズミから守るため、ねこを飼う家庭が多かったとみられています。町出身の漫画家で代表作の絵本「11ぴきのねこ」シリーズで有名な馬場のぼるさん(1927年10月18日2001年4月7日)の子供の頃からの絵や絵本などを集めた三戸町のアップルドーム内「ほのぼの館」には、馬場さんがスケッチしたリアルなねこの姿を見ることができますが、もしかしたら、当時、養蚕のために飼われていたねこの姿をとらえたものかもしれませんね。

みこにゃん

 猫の姿をした天照大神のお使いの巫女。 住まいは、伊勢神宮の分社東北のお伊勢さま、三戸大神宮。 皆様に幸福を授けるラッキー7のハートマークが、7つ。 三戸にちなみ三つの幸福の戸を開けて三つの願いを叶えます。

【誕生日】
平成29年2月20日
【性格】
お上品でシャイな性格 。お祭り大好き
【好物】
クイニーアマン、いちごシャンデ 、フルーツティー
【特 技】
恋愛成就と幸せを招く。額のハートマークが金色に輝く時、願いが叶います!
【誕生秘話】
 三戸大神宮の禰宜、 山崎貴行さんの夢枕に現れた招き猫の巫女。山車アーティスト夏坂和良さんがその夢の姿を 現実の姿にして誕生させました。

キャサリン

 イギリスはロンドン出身の猫の妖精。大の日本好きで、 日本に留学 してきました。
 来日後、 趣味となった神社仏閣巡りと桜の花を 愛でる事が好きということから、三戸を訪れ、その時にみこにゃんに出会い、巫女の修行をする こととなりました。幸福を授けるハートマークが11個あります。探してみてね。
【誕生日】
平成29年9月22日
【性格】
好奇心旺盛なお嬢様
【好物】
 来日前はバラのジャムをそえたスコーンとバラのハーブティー。来日後は三色花見団子と抹茶になりました。
【特 技】
金運と幸運を招く。願いが叶う時、首のベルが鳴り響きます!

神社ねこ

ちゃっぷる(左)とかぶき(右)です。ちゃっぷるは、おばあちゃん猫。
最近は暖かい部屋で寝てばっかりです。外にはでません。かぶきは